咲坂伊緒さんの少女漫画がついに実写化されました!「思い、思われ、ふり、ふられ」は2020年8月14日に公開されます!前売り券の特典や発売日はいつでしょう?浜辺美波さんや北村匠海さんなど豪華キャストも注目されています!今回は、実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」前売り券の特典や発売日、キャストについてご紹介します!
Contents
「思い、思われ、ふり、ふられ」の公開日と原作は?
引用:https://eiga.com/
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の公開日は2020年8月14日(金)です。日にちが公開されていなかったのですが14日に決まったのですね。夏休み中には観ることが出来るので楽しみに思う方がたくさんいるのではないでしょうか。「思い、思われ、ふり、ふられ」(通称ふりふら)、原作を読んでいる人も、そうでない人も楽しめる作品になっていると思います。
今回発表された情報によると、実写映画化とアニメ映画化が同年に公開されるようです。
- 実写映画版は2020年8月に公開予定
- アニメ映画版は2020年5月に公開予定
原作は?
咲坂伊緒さんの漫画が原作になっています。人気青春恋愛コミックですね。2015年から「別冊マーガレット」で連載開始し、12巻まで刊行されている人気作品です。コミックは12巻で完結しています。『ストロボエッジ』や『アオハライド』などの作品で知られていますよね。いずれも実写化やアニメ化され話題になっています。どの作品も初々しい高校生の恋愛、友達関係を描いた青春物語ですね。
『思い、思われ、ふり、ふられ』は咲坂伊緒さんの青春三部作の最終章でもあるそうです。三部作の漫画シリーズの累計発行部数が、なんと2500万部を超えています。
『アオハライド』でも監督を務めた三木孝浩さんと再タッグを組んでいます。実写・アニメ版ともに、原作者の咲坂伊緒さんが脚本から参加していて、制作に加わっています。
作品情報
映画『思い、思われ、ふり、ふられ』〈実写版〉
公開時期:2020年8月
原作:咲坂伊緒「思い、思われ、ふり、ふられ」(集英社「別冊マーガレット」連載)
監督:三木孝浩
脚本:米内山陽子、三木孝浩
音楽:伊藤ゴロー
劇中音楽:小瀬村晶
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」のあらすじをご紹介します。
「思い、思われ、ふり、ふられ」のあらすじは?
引用:https://twitter.com
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の内容はどういったものなのか、あらすじを見てみましょう。
この物語の主人公は4人の男女です。
高校1年生の市原由奈は、すごく人見知りをする性格でした。自分に自信が持てない消極的な女の子です。ある日、由奈が幼い頃に初めて恋心を抱いた、絵本の中の「王子様」にそっくりの男の子を見かけます。
同時期に由奈は、彼女と同じマンションに引っ越してきた同級生の山本朱里と知り合うことになります。そして由奈が見かけた「王子様」の正体が、朱里の弟・理央だと発覚しました。
タイプの全く違う朱里と由奈。朱里は明るく積極的な性格をしていました。時間が経つにつれ二人は徐々に親交を深めていきました。由奈は理央に惹かれはじめ、朱里は由奈の幼馴染である乾和臣のことを好きになりました。朱里に言えない想いを抱える理央、秘密を抱える朱里、ある秘密を目撃してしまった和臣。
それぞれの思いは複雑に絡み合い、相手を思えば思うほどすれ違っていきます。由奈と朱里を中心に、4人の青春ラブストーリー、切ない恋が動き出します。恋を通して成長していく4人、最後に彼らが出す答えに注目です。
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の前売り券の特典が目当てで楽しみにしている方もたくさんいると思います!前売り券の特典や発売日について見ていきましょう。
「思い、思われ、ふり、ふられ」の前売り券の特典や発売日は?
引用:https://mantan-web.jp/
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の公開日が2020年8月14日という事ですが、前売り券の発売日の情報は出ていません。予想になってしまいますが、公開日の3か月前の2020年5月くらいには前売り券が発売されるのではないかと思います。
前売り券は作品公開日の前日まで販売しています。販売枚数に限りがありますので、売り切れの場合もあります。実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」は人気がありそうですよね!夏休み期間中という事もあり、前売り券もすぐに売り切れてしまう可能性もあります。早めに購入した方がいいですね。
特典ですが、こちらも詳細は明らかになっていません。ちなみに、咲坂伊緒さん原作による実写映画「アオハライド」の前売券には、特典として「アオハルノート」と題されたノートが付いてきました。特典は先着3万名限定だったようです。
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」にはどんな特典が付いてくるのか、楽しみですね。また、キャストが凄く豪華なんです!ご紹介していきましょう!
「思い、思われ、ふり、ふられ」のキャストが豪華すぎる!
引用:https://gramha.net
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の豪華すぎるキャストが注目されています!さっそくキャストのプロフィールと共にご紹介していきます。
浜辺美波
引用:https://twitter.com/
生年月日:2000年8月29日(19歳)
出生地:石川県
出身地:石川県
身長:156cm
血液型:B型
趣味:読書
特技:フルート
職業:女優
ジャンル:映画、テレビドラマ、CM
事務所:東宝芸能
テレビドラマ
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』
『賭ケグルイ』
『ピュア!〜一日アイドル署長の事件簿〜』
映画
『君の膵臓をたべたい』
『センセイ君主』
『映画 賭ケグルイ』
『アルキメデスの大戦』
山本朱里役
明るく活発な女の子。恋に積極的。和臣に次第に惹かれていく。理央とは義理の姉弟の関係。
浜辺美波さんはこの映画に「以前から原作が大好きで実写化されるとしたら誰が演じるんだろうと思って読んでいました」とコメントしています。そして映画に出演出来ることに縁を感じて嬉しかったと言っていました。どのように朱里を演じるのか、とても楽しみですね。
北村匠海
引用:https://brightredmelancholy.com
生年月日:1997年11月3日(21歳)
出身地:東京都
身長:175cm
血液型:B型
趣味:音楽鑑賞、映画鑑賞、カメラ、古着屋巡り
特技:バスケ、水泳、ダンス、まつ毛にシャーペンの芯を15本乗せられる。
職業:俳優・歌手・モデル
ジャンル:テレビドラマ・映画・CM
事務所:スターダストプロモーション
テレビドラマ
『鈴木先生』
『仰げば尊し』
『隣の家族は青く見える』
『グッドワイフ』
映画
『陽だまりの彼女』
『君の膵臓をたべたい』
『十二人の死にたい子どもたち』
『君は月夜に光り輝く』
山本理央役
朱里とは親同士の結婚で義理の姉弟になる。ひそかに姉に恋するモテ男。
福本莉子
引用:https://hustlepress.co.jp
生年月日:2000年11月25日(18歳)
出生地:大阪府
身長:156 cm
血液型:B型
趣味:サッカー、ピアノ
職業:女優
ジャンル:テレビ・CM・雑誌
活動内容:テレビドラマ・映画・舞台
事務所:東宝芸能
テレビドラマ
『僕の初恋をキミに捧ぐ』
映画
『思い、思われ、ふり、ふられ』
舞台
『魔女の宅急便』
市原由奈役
もう一人の主人公でおとなしい消極的な女の子。恋にも消極的。白馬に乗った王子様に恋する恋愛に憧れている。王子さまに似ている理央に思いを寄せる。
赤楚衛二
引用:https://twitter.com/
生年月日:1994年3月1日(25歳)
出生地:大阪府
出身地:愛知県
身長:178 cm
血液型:B型
特技:ピアノ、剣道
職業:俳優・モデル
ジャンル:舞台・テレビドラマ・映画
事務所:トライストーン・エンタテイメント
テレビドラマ
『仮面ライダービルド』
『イノセンス 冤罪弁護士』
『わたし旦那をシェアしてた』
WEBドラマ
『仮面ライダーアマゾンズ』
映画
『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』
『思い、思われ、ふり、ふられ』
『ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ』
乾和臣役
由奈の幼馴染。キザなセリフで朱里をドキドキさせるが恋愛には全く興味がない。ある出来事をきっかけに気持ちを抑えるように…。
動画フルの視聴方法について詳しくはココから!
⇒「思い、思われ、ふり、ふられ」動画フルの視聴方法は?dailymotionやpandoraは危ない!
実写映画で我妻暖人は登場する?
原作では登場している男性キャラクター、我妻暖人(アガツマ ハルト)さんですが実写映画でも登場するのでしょうか?また我妻暖人とはどのような人物なのか見ていきましょう!
原作のストーリーでは我妻暖人は由奈に思いを寄せています。そしてまた理央も由奈に思いを寄せているのですが、理央が由奈を好きだと自覚をしたのは我妻暖人の存在が大きかったのです。理央は我妻暖人と由奈が楽しそうに2人で過ごす様子を見て嫉妬をしてしまい、理央は由奈への気持ちに気づくのでした。
そして我妻暖人は理央よりも先に由奈に告白をしますがその返事は…。
我妻暖人と理央は由奈を巡ってライバルの関係になります。結構ストーリーが進んでいく上で重要な人物ですよね!そんな我妻暖人が実写映画でも登場してくるのか見ていきましょう!
上村海成さんが我妻暖人役で出演をすることが決まっています。実写映画にも登場することが分かりましたね。理央との由奈を巡る対決は見所ですね。
上村海成
生年月日:1997年2月25日
出身地:東京都
身長:170センチ
血液型:A型
趣味:ヒップホップダンス
特技:水泳、空手
『渇き』『ちはやふる上の句、下の句』『ホットギミック ガールミーツボーイ』などに映画出演をしています。映画だけではなく連続テレビ小説『半分、青い。』にも出演しています。
「思い、思われ、ふり、ふられ」の予告動画は?
2020年6月16日に予告動画がYouTubeで公開されました。あらすじですが、朱里、理央、福本莉子演じる市原由奈、赤楚衛二演じる乾和臣の4人が、それぞれにすれ違いながらも、自分の気持ちや恋心を寄せる相手に向き合っていく姿が収録されています。「ちょっとやめようよ、姉弟で恋バナとか」と語る朱里に対し、理央が隠していた思いをぶつけキスする様子も収められています。
1分30秒と短い時間の中でも内容はしっかりと伝わりますね。また主題歌にOfficial髭男dismの「115万キロのフィルム」が使用されていることも分かりましたね!主題歌になぜ「115万キロのフィルム」が使用されたのでしょうか?
主題歌のイメージは?

引用:http://official-blog.line.me/ja/
予告動画だけでも「115万キロのフィルム」は主題歌にぴったりでしたよね。三木孝浩さんは「115万キロのフィルム」を提案した理由を語っていました。「主題歌をイメージした時、誰かの物語ではなく、見た人それぞれの人生のストーリーに寄り添う歌であって欲しいと考えていました」「そんな時に出会ったのが「115万キロのフィルム」です。
日常の中にある何気ない瞬間こそが特別な1シーンになる。ごく普通の高校生4人それぞれが主人公であり、その日々の心の揺らめきを切り取っていく「ふりふら」のテーマとこれほど合致する曲はない」と説明されていました。
Official髭男dismの方も主題歌について「ファンのみんなと大切に育てている楽曲の1つですが、この映画のテーマと合致するとの事でお話をいただき、最初は驚きました。」「この主人公の日々、それをご覧になる皆さんの日々に、もしこの歌が寄り添えたなら、バンドとしてとっても幸せな事なんじゃないかなと思い、今回この「115万キロのフィルム」という楽曲で携わらせていただきました。公開を楽しみにしています」とコメントしています。
出演者の浜辺さんや北村さんも「この映画のために作られたのではないかと思うくらいぴったり」や「歌詞と音楽を聴けば聴くほど、映画の登場人物の気持ちと話とリンクする」「こんなにもこの作品に浸らせてくれるピッタリの曲は他に絶対ありません。もう一度泣かせてくれる素敵な一曲です」と言っていました。映画に携わる全ての方がきっと同じ事を思っているのではないでしょうか。
「思い、思われ、ふり、ふられ」についてネットの反応は?
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」について、ネットの反応を見ていきましょう。
めざましテレビ
映画「思い、思われ、ふり、ふられ」
浜辺美波ちゃん&北村匠海くん
「キミスイ」以来の再共演!
制服姿のたくみちゃんカッコいい♡#北村匠海 #浜辺美波 #ふりふら pic.twitter.com/9fgbBNDA9v— きー//☺︎ (@takumi1103kii) April 22, 2019
2020公開予定「思い、思われ、ふり、ふられ」
心揺さぶる映画がまたひとつ
今から楽しみです pic.twitter.com/3HXRLg3bsI— ヨッチ (@yDGRBXEkQJe9i4y) May 18, 2019
思い、思われ、ふり、ふられ
の実写化映画
匠海くんでるー!!!!
しかも浜辺美波ちゃんと!
嬉しすぎる!
このコンビ好きやからめっちゃ良い!!
絶対にみにいくよね!! pic.twitter.com/DTj7pFMIPS— なほ (@shonaka__naho) April 22, 2019
「思い、思われ、ふり、ふられ」のロケ地は?
撮影期間は2019年3月中旬から2019年4月中旬までとなります。「思い、思われ、ふり、ふられ」のロケ地はどこなのでしょうか。ファンの方などは聖地巡礼したくなりますよね。この映画はすべて神戸ロケだと言われているそうです。映画を通して兵庫県の魅力も伝わると良いですね!
4人の高校生活が撮影されたのは神戸市にある「啓明学院高等学校」だそうです。この啓明学院高等学校は校舎がとても綺麗な学校だという事や、この学校で菅田将暉さんの目撃情報があったそうです。公式には発表はされていませんが、追加キャストなのでしょうか?発表が楽しみですね!
4人の学校生活を撮影した学校がもう1つあるそうで、創立132年の「兵庫県立神戸学校」だそうです。なんと教員の先生方や生徒の皆さんがエキストラで参加した事や、校門、教室、図書館、中庭、屋上などで撮影が行われたそうです。たまたま撮影の様子を見れた方がたくさんいたようなのですが、豪華なキャストを見られるなんてラッキーですよね!また4月20日のクランクアップはこの学校の中央階段だったとの事です。
神戸市長田町に位置する「長田神社」でも撮影が行われたようです。地元の方には「長田さん」の愛称で親しまれているそうです。また長田町は昼間でも撮影がしやすく、住民の方の協力や理解が得られたり、下町の代表として根強い人気を持っているのだそうです。2019年4月8日に撮影が行われていたようです。
神戸市に位置する「西神中央公園」でも浜辺美波さん、北村匠海さん、菅田将暉さんの目撃情報があったそうです。2019年3月29日に撮影が行われていたようです。
神戸市に位置する「都賀川公園」でも撮影が行われたようです。桜が綺麗に咲く時期にどのようなシーンでの撮影が行われたのか公開が楽しみですね。
神戸市に位置する「各谷駅」でも浜辺美波さんの目撃情報があったそうです。各谷駅での撮影は目撃情婦から2019年4月10日で間違いなさそうです。
目撃情報があった場所は以上です。どのシーンでどの場所が使用されているのかなど考えるだけでもワクワクしますね。公開されたら撮影された場所を探しながら見ていくのも楽しいかも知れませんね!他にも新しいロケ地が分かり次第、追記していきたいと思います!
「思い、思われ、ふり、ふられ」のおすすめの動画視聴方法は?
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」を安全に視聴するにはVODを利用しましょう。色んなVODがあるなかでもおすすめなのは「U-NEXT」なんです!現在はまだ公開前なので動画サイトでの視聴は出来ませんが、U-NEXTは新作動画の配信が早いので、「DVD発売まで待てない~!!」「1秒でも早く見たい!!」という方に特におすすめです。
動画配信本数は150,000以上で毎月2,000本以上が新作品に更新されているので動画好きにはたまりませんね。レンタル店に引けをとらないラインナップになっています。レンタル店になかったのにここにはあった!なんてこともあるようです。場所を選ばず視聴出来るなんて便利ですね。
月額料金の中には雑誌読み放題サービスも付いています。女性・男性ファッション誌からビジネス誌までたくさん揃っています。品ぞろえが豊富なのは嬉しいですね。ダウンロード機能がついているので、雑誌も動画もデータ通信量を気にせずに観ることができます。
実写映画「思い、思われ、ふり、ふられ」もU-NEXTで配信されると思います。配信されたらすぐに視聴できるように準備しましょう。31日間お試しがあるので使いやすいか自分に合っているのか試すことが出来ます。期間内に解約すれば料金は一切かかりません。
「思い、思われ、ふり、ふられ」を視聴する準備はココから//
⇒動画を見るならU-NEXT
「思い、思われ、ふり、ふられ」前売り券の特典や発売日は?キャストやあらすじをチェック!まとめ
「思い、思われ、ふり、ふられ」前売り券の特典や発売日は?キャストやあらすじをチェック!いかがだったでしょうか?浜辺美波さんや北村匠海さんなど豪華キャストが凄いですね!もう楽しみでしかありません。これから情報解禁されていくと思うので要チェックですね。最後までご覧いただきありがとうございました!