テレビ・ドラマ・映画

M-1グランプリ2019の決勝日程は?出場者や最新情報まとめ!

M-1グランプリの季節が近づいてきました!M-1グランプリ決勝の日程が発表されました!お笑い好きには見逃せない戦いとなりそうです。M-1グランプリ2019の出場者も気になりますね。今回は、M-1グランプリ2019の決勝戦放送日の日程や出場者などの最新情報をまとめてみました!

Contents

M-1グランプリ2019の決勝戦・放送日程は?

引用:https://thetv.jp/

M-1グランプリ2019の決勝戦はいつになるのか気になるところですよね!年に一度、一番面白い漫才師を決める大会、M-1グランプリ。放送日程を調べてみました。

M-1グランプリ2019は、12月22日(日)18:30からテレビ朝日・ABCテレビで放送されます。例年通りであれば14時30分からの放送になるのではないでしょうか。始まる時間については確定情報ではないので予想になります。参考程度にしておくのがいいと思います。

M-1グランプリといえば、毎年12月の第一週目の日曜日に放送されることが多かったような気がします。しかし、2019年の今年は少し時間帯が変わっているようですね。全体的に見た日程も少しずれているようなので、しっかり把握しておきましょう!

M-1グランプリ2019の準決勝・敗者復活戦はいつなのか見ていきましょう。

M-1グランプリ2019の準決勝・敗者復活戦はいつ?

引用:https://www.news-postseven.com

M-1グランプリ2019の準決勝・敗者復活戦はいつなのか確認しておきましょう。

敗者復活戦は、12月22日(日)に行われます。決勝戦と同じ日なんですね!時間はまだ発表されていません。去年の2018年の敗者復活戦は14時30分からの放送だったので、2019年の敗者復活戦も例年通りに行われれば14時30分からの放送になると思います。

準決勝は、12月4日(水) 17:00から行われます。M-1グランプリ2019の準決勝進出芸人25組は誰なのか見ていきましょう!

M-1グランプリ2019の準決勝進出芸人25組は?

引用:https://www.youtube.com

M-1グランプリ2019の準々決勝が、11/18(月) ・11/19(火)に行われました。準々決勝を通過した芸人さんたちをご紹介します!!

ロングコートダディ

引用:https://thetv.jp

結成年:2009年4月1日
所属:プロ(吉本興業)

セルライトスパ

引用:https://dogatch.jp/

結成年:2008年5月
所属:プロ(吉本興業)

和牛

引用:https://news.mynavi.jp

結成年:2006年12月1日
所属:プロ(吉本興業)

見取り図

引用:https://www.kininarublog.net

結成年:2007年5月
所属:プロ(吉本興業)

かまいたち

引用:https://www.oricon.co.jp/

結成年:2004年5月
所属:プロ(吉本興業)

ミルクボーイ

引用:https://www.oricon.co.jp

結成年:2007年7月7日
所属:プロ(吉本興業)

アインシュタイン

引用:https://mainichi.jp/

結成年:2010年11月1日
所属:プロ(吉本興業)

からし蓮根

引用:https://knowsfree.com/

結成年:2013年4月1日
所属:プロ(吉本興業)

ぺこぱ

引用:https://trendnews.yahoo.co.jp

結成年:2008年04月30日
所属:プロ(サンミュージックプロダクション)

東京ホテイソン

引用:https://eri-style.com

結成年:2015年4月
所属:プロ(グレープカンパニー)

ミキ

引用:https://www.asahi.com/

結成年:2012年4月
所属:プロ(吉本興業)

ラランド

引用:https://www.mom-clip.com/

結成年:2014年5月5日
所属:アマチュア

すゑひろがりず

引用:https://sygmwt.com

結成年:2011年
所属:プロ(吉本興業)

マヂカルラブリー

引用:http://r39journal.com/

結成年:2007年2月
所属:プロ(吉本興業)

くらげ

引用:https://www.m-1gp.com

結成年:2018年1月1日
所属:プロ(吉本興業)

錦鯉

引用:http://neet-project.com

結成年:2012年4月1日
所属:プロ(SMA)

インディアンス

引用:https://thetv.jp

結成年:2010年12月12日
所属:プロ(吉本興業)

四千頭身

引用:https://style.nikkei.com/

結成年:2016年4月1日
所属:プロ(ワタナベエンターテインメント)

ニューヨーク

引用:https://thetv.jp/

結成年:2010年4月
所属:プロ(吉本興業)

囲碁将棋

引用:https://matome.naver.jp

結成年:2004年4月
所属:プロ(吉本興業)

天竺鼠

引用:https://owaraichuu.com

結成年:2004年4月
所属:プロ(吉本興業)

トム・ブラウン

引用:https://www.oricon.co.jp

結成年:2009年1月12日
所属:プロ(ケイダッシュステージ)

オズワルド

引用:https://www.oricon.co.jp

結成年:2014年11月
所属:プロ(吉本興業)

ダイタク

引用:http://sensenblog.com

結成年:2008年4月
所属:プロ(吉本興業)

カミナリ

引用:https://www.sora-ten.com

結成年:2011年4月17日
所属:プロ(グレープカンパニー)

M-1グランプリ2019に出場する芸人の事務所は?

引用:https://news.mynavi.jp

M-1グランプリ2019に出場する芸人の事務所はどこが一番多いのか調べてみました。

  • ロングコートダディ (吉本興業)
  • セルライトスパ   (吉本興業)
  • 和牛        (吉本興業)
  • 見取り図      (吉本興業)
  • かまいたち     (吉本興業)
  • ミルクボーイ    (吉本興業)
  • アインシュタイン  (吉本興業)
  • からし蓮根     (吉本興業)
  • ぺこぱ       (サンミュージック)
  • 東京ホテイソン   (グレープカンパニー)
  • ミキ        (吉本興業)
  • ラランド      (アマチュア)
  • すゑひろがりず   (吉本興業)
  • マヂカルラブリー  (吉本興業)
  • くらげ       (吉本興業)
  • 錦鯉        (SMA)
  • インディアンズ   (吉本興業)
  • 四千頭身      (ワタナベ)
  • ニューヨーク    (吉本興業)
  • 囲碁将棋      (吉本興業)
  • 天竺鼠       (吉本興業)
  • トム・ブラウン   (ケイダッシュ)
  • オズワルド     (吉本興業)
  • ダイタク      (吉本興業)
  • カミナリ      (グレープカンパニー)
  • 吉本興業       17組
  • グレープカンパニー  2組
  • サンミュージック   1組
  • ケイダッシュ     1組
  • SMA          1組
  • ワタナベ       1組
  • アマチュア      1組

圧倒的に吉本興業が多いですね。太田プロやマセキ芸能からは準決勝に進んだ芸人さんがいないという事にも驚きました。注目株はアマチュアのラランドです。個人的には、かまいたち、カミナリが好きなので頑張ってほしいです!

スポンサードリンク



M-1グランプリ2019でファイナリストは誰か予想!

引用:https://thetv.jp/

アマチュアのラランドはファイナリストに行くのではないかと注目されています。昨年はジャルジャル・和牛との最終決戦を制し、霜降り明星がチャンピオンに輝きました。和牛も今年こそ頑張ってほしいところですね。

ミルクボーイはお客さんのウケがかなり良かったようです。ミルクボーイは結成12年目の中堅という立ち位置に居ますが、なかなか知名度が上がらず、見た目にも華がないのですが(笑)ネタと掛け合いが本当に面白いそうです。こちらも期待できますね。

M-1グランプリ2019の最新情報を知るには?

現在は、1回戦、2回戦、3回戦、準々決勝が終わりました。準決勝は12月4日(水)17時~になります。決勝に進むのは誰なのか、かなり楽しみですね。今後の最新情報も要チェックですね。

M-1グランプリ2019の最新情報を知るには、M-1グランプリの公式Twitterアカウントをフォローしておくといいでしょう。勝ち上がっているコンビを速報で教えてくれます。

スポンサードリンク



M-1グランプリ2019についてネットの反応は?

M-1グランプリ2019の決勝日程は?出場者や最新情報まとめ

M-1グランプリ2019、準決勝まで残すところもうわずか!ラランド、和牛、ミルクボーイが注目されているようです。ファイナリストに輝くのは、一体誰なのでしょうか!最新情報はぜひ公式ツイッターでチェックしましょう!