2021年度に『東京BABYLON (バビロン)2021』としてTVアニメ化が決定!東京babylon アニメ声優や放送局などが気になります。アニメ化発表後の東京babylon声優や放送局などの情報を交え、主人公皇 昴流や私が大ファンの桜塚 星史郎がどんなエピソードを繰り広げるのか!今話題の画業30周年をむかえたCLAMP・象徴作『東京babylon 2021・TVアニメ化』の話題に迫ってみます。
Contents
東京babylon (バビロン)2021アニメ声優や登場人物は?
引用:animatetimes.com
日本国内のコミック総売り上げが1億部超で、世界的にも熱いファンに支持されているCLAMPは、画業30周年をむかえるにあたり特設サイト『公式Twitter』及び『公式Instagram』を開設しています。
そこでは2020年10月19日(月)から、伝説的な傑作漫画作品『東京BABYLON』が2021年にアニメ化を示唆するカウントダウン投稿がされ、その後公に発表されました。
『東京BABYLON』は1992年・1994年とOVA化、1993年には実写ビデオにてドラマ化もされ、インパクトのある世界・ストーリーは、個性豊かなキャストとも合わさり、現在でも幅広く支持されています。
CLAMP の象徴的な作品で原作が1990年に連載を開始された『東京BABYLON』は私のお気に入りです。本作の2021年アニメ化発表と同時にTwitterのトレンドにランクインすることとなっています。現在において、キャストやスタッフなどの情報は、まだ発表されていません。
因みに、過去OVA版でのキャストは以下の通りです。
・皇 昴流(すめらぎ すばる): 声 – 山口勝平
主人公。日本で一番強い陰陽師・皇一族の13代目当主。
・皇 北都(すめらぎ ほくと): 声 – 伊藤美紀
昴流の双子の姉
・桜塚 星史郎(さくらづか せいしろう): 声 – 子安武人
人を殺めるために陰陽術を使う暗殺集団『桜塚護(さくらづかもり)』に所属している男。
・桜塚 雪華(さくらづか せつか): 声 – 矢島晶子
星史郎の母親かつ、先代桜塚護。
その他キャストは、
・南雲真司:池田秀一
・麻生風美:鶴ひろみ
・山川刑事:山寺宏一
私は情報発表をチェックして行こうと思います。
東京babylon(バビロン)2021の放送局はどこ?
引用:togetter.com
【原作】
CLAMP: 新書館『サウス』『月刊ウィングス』にて1990年-1993年連載
【アニメーション制作】
劇場版『マルドゥック・スクランブル』シリーズをはじめ『K』シリーズや新作『プレイタの傷』など、オリジナル作品においても高い評価を得ています。
【放送局】未定
【放送期間】2021年 –
放送局に関しても、現在のところ発表とはなっていませんでした。『東京BABYLON (バビロン)2021』については、実際には原作リメイクになると予想されます。
陰陽師の主人公・皇昴流は、多種多様な霊的事件を解決していきます。他キャラクターの双子の姉・北都と私の大好きな謎めいた桜塚星史郎など、バラエティーに富んだ人間模様と社会投影する魅力的作品となっています。
新シリーズでは『2021年東京』を舞台として進められ、象徴される『東京タワーと桜』と主人公『陰陽師』などとても綺麗な描写を通じ、東京で生活する人々の悲哀や大切にすべきことなどをどのように表現し訴えてくれるのか興味は尽きません。
東京babylon(バビロン)2021のあらすじは?
引用:news.yahoo.co.jp
主人公皇家・第13代当主の皇昴流は、生まれながらにして非常に高度な霊力の持ち主であった。皇昴流は、姉・北都とともに陰陽師修行として日本でおきる様々な霊的事件を解決、守護する役目を果たしいました。
ある時昴流は、仕事の依頼で出かけた桜の舞い散る東京タワーで獣医師・桜塚星史郎と出会うこととなります。星史郎は優しさ溢れる昴流と意気投合し、いつしか昴流の仕事を見守って援助するようになります。
昴流が人の痛みを受け止め傷心するのをみていた姉・北都は、星史郎の助けを好意的に捉えていました。いつしか3人は事件解決を通じ交流を深めていきますが、これは序章に過ぎず残酷な運命の始まりでした。
TVアニメ「東京BABYLON 2021」公式サイト
引用:animatetimes.com
https://tokyobabylon2021.jp
公式SNS:
・Twitter:@tokyobabylon21
・Instagram:tokyobabylon21
東京babylon(バビロン)2021の予告動画・PVは?
『TVアニメ・東京BABYLON 2021』第1弾PVが登場しています。ワクワク感が漂うPVの映像は、とても綺麗に美を表現してくれています。今回の第1弾PV、メインキャラクターと東京タワー、月、桜など象徴的描写が登場しています。
東京babylon(バビロン)2021の見どころは?
引用:dic.pixiv.net
1990年に連載がはじまり、1993年に完結した漫画『東京BABYLON』。『東京BABYLON』は、サウス・月刊ウィングス(新書館)にて、1990-1993年に連載されています。
東京を舞台に、陰陽師の主人公・皇昴流(すめらぎすばる)と双子の姉・北都(ほくと)、獣医師・桜塚星史郎(さくらづかせいしろう)が霊的事件を解決し活躍する様が描かれています。
私が魅了されたシーンで、華麗な陰陽師装束を身に纏った昴流が、東京の煌びやかな夜景をバックに活躍する見せ場と人間模様や喜怒哀楽が交錯し、社会的描写と繊細で人間味溢れる皇昴流を中心に投影され訴えられています。
『東京BABYLON (バビロン)2021』では、私は映像と共にどのように表現されるのかとてもワクワクしてたまりません。
▼動画全話フルで見たい方はココから!▼
⇒東京babylon(バビロン)動画全話フルの安全な視聴方法は?
アニポ(anipo)は危険すぎた!
東京babylon(バビロン)2021のアニメ化にネットの反応は?
私は、長い時を経てリメイクされる『東京BABYLON』がどのように素晴らしい映像で作画されるのか興味がつきません。TVアニメ化発表直後から、CLAMP作品に関するワードがトレンド入りし、早くもネットは大盛り上がりです。
『こんな日が来るとは思わなかった。
嬉しいのに涙止まらんよ。星ちゃん!』
『夢のような発表に思わず桜の木の下に埋まりました……楽しみです!』
『青春が帰ってきた』
『もう30年も経ったのか。感無量だな』
と喜びや興奮する声続出、私も嬉しいです。ファン個々に思いが詰まった気になるキャラクターがいるようです。それについてTwitterなどでつぶやく人が多数見受けられ、特に人気で私を一押しの桜塚星史郎については感慨深く強い思いを語る人で溢れています。
私が気になっている関連作品で、登場キャラクターのその後が描かれた『X』(エックス)という作品があります。実際には『東京BABYLON』とは全く別作品となっていますが、そこに皇昴流や桜塚星史郎も登場人物として出てきます。
『X』ではエピソードが進められ途中でストップしています。『X』へ想いを寄せた多くのファンは即『Xの続き』と文言をTwitterトレンドに入れています。私が気にしていたことが、皆さんも大きく反応していてその反響の大きさにビックリしています。
うおぉおお
東京バビロンまさかの2021w
ゴーハンズで作ってくれるなら綺麗だなっhttps://t.co/deSSvyYJfq— ユキPSO2ship5 (@ironuriPSO2) October 26, 2020
東京Babylonは90年代独特の暗い世紀末感が良かったんです。わざわざ2021にして現代に持ってこなくていいんです…よ?あの肩パッドとキラキラおめめと奇抜なファッション込みでバビロンですから。でもちゃんと毎回録画して見ます。
— CODA友里子🖐youtube手話でVlog (@Yu68552755) October 27, 2020
東京babylon(バビロン)2021・全話フルを無料視聴できる配信サービスはある?
U-NEXTは、初回の入会時31日間無料見放題があります。当配信サービスは品揃えがヤバいです!その作品数はと言うと、コミック書籍57万冊以上、動画作品20万本以上、雑誌80誌以上、と取り扱い数で国内トップクラス。入会後この作品が見放題に!
他にも初回特典600ポイントがプレゼントされ、その後も毎月ポイント1,200円分が付与され利用できます。残ったポイントは翌月に持ち越せます。因みに、無料トライアル期間内解約の場合は、月額料金は発生しません。
また他サービスと比較し作品の更新が早く、最新作もぞくぞく配信されるため有効にポイントも活用できます。
▼こちらから東京babylon(バビロン)2021・全話フル♪▼
まとめ
TVアニメ化が発表された『東京babylon(バビロン)2021』は、その発表直後からネット上なので話題を集めて昔ながらのファンの方々を中心にさまざまな想いが寄せられています。2021年のTV放送を前に、PV第一弾など少しずつ情報が公開されてきており、今後より一層ヒートアップすることが予想されます。私は、ファンのひとりとしてとても楽しみにしています。今後も常に情報をチェックしていきたいと思います。