スポーツ

紀平梨花の身長体重は?プロフィールを徹底解説!

浅田真央選手以来の逸材ともいわれるフィギュアスケートの紀平梨花選手の身長体重やプロフィールについて調査しました。リング上での美しい演技が魅力の紀平梨花選手ですが、身長体重はどれくらいあるのでしょうか。気になる経歴や所属先などプロフィールの詳細もご紹介しています。ぜひご覧ください。

Contents

紀平梨花の身長体重・カップは?

紀平梨花選手は小柄ながら長い手足を生かしたしなやかなスケートが印象的です。そんな紀平梨花選手の身長は154㎝です。一般女性の平均身長よりは低いですが、リンク上ではのびやかに演技をしているので、あまり身長の低さを感じません。

体重は公表されておりませんでしたが、とても細いので40㎏から45㎏の間くらいであると予想します。フィギュアスケートは軽やかなステップや、ジャンプが美しく決まれば高得点を得ることが出来るので、体重管理は徹底していると思います。

スリーサイズやバストのカップについても公表されておりませんでしたが、フィギュアスケートの衣装は身体に密着する素材のものなので、そのシルエットから、バストサイズはBカップくらいであると推定されています。しかし紀平梨花選手はまだ未成年の選手なので、今後体型の変化などもあるかも知れません。詳しい体重やカップ数などについては引き続き調査します。

私は女子のフィギュアスケーターにはあまり胸が大きい人がいないと思っています。バストが大きければジャンプの時に邪魔になってしまうので、小さめバストの選手の方が有利であるからだと思いました。ボディーラインが分かりやすい衣装はとても美しいですが、他人からバストの大きさを予想されてしまうことは、女子スケーターの悩みかもしれません。

紀平梨花の筋肉や体脂肪がヤバい!

紀平梨花選手はフィギュアスケートの実力以外にも、顔が可愛いということで人気があります。ですが可愛い顔の持ち主の紀平梨花選手は意外にもマッチョであることが分かりました。細い身体をしていますが、実はとても鍛えていて腹筋が割れているのです。ストイックな性格をしているので、筋トレや食事管理を徹底しているそうです。

そのため、紀平梨花選手の体脂肪率は驚きの6%です。10代の女性は女性らしい身体つきになるため、お肉が付きやすい時期ですが、6%という体脂肪率は成人男性のアスリート並みの数字です。特に女性は甘いもの好きな人が多く、間食をする人も少なくないと思いますが、紀平梨花選手の場合は、お菓子は1日100キロカロリー、チョコレートは1日1粒までと決めています。

このような努力でムキムキの筋肉を手に入れているのです。フィギュアスケートの日本人女子選手には強豪選手がたくさんいるので、これだけのことを徹底しないとフィギュアスケートでいい結果を残すことが出来ないのだと思いました。私は時間があるとついお菓子を食べてしまうので、紀平梨花選手の信念の強さに脱帽しました。

紀平梨花はお金持ち?

フィギュアスケートといえば遠征費や衣装代など、お金がたくさんかかるスポーツです。そんなスポーツを幼い頃から習っていた紀平梨花選手は、実家がお金持ちであると噂されています。この件を調査すると、紀平梨花選手は幼少時代にフィギュアスケートの他にもピアノやエレクトーン、ダンス、クラシックバレエ、水泳、体操などたくさんの習い事をしていたことが分かりました。

両親は色んな習い事を経験させて、紀平梨花選手にどのような才能があるかを見出したかったのかもしれません。これだけの習い事をさせていたということは、紀平梨花選手の実家はお金持ちであることは確かだと思います。

そこで両親の職業を調べてみましたが、父親はサラリーマン、母親は百貨店の販売員と、特別高給取りの仕事をしているわけではありませんでした。自分たちの稼いだお金は子供の教育に惜しみなく使っていたのでしょう。

両親は共働きで忙しい中、紀平梨花選手のフィギュアの練習の送り迎えをしたり、通っている学校の近くに引っ越しをしたりと、徹底的にサポートをしていました。今の紀平梨花選手の活躍の裏には、両親のこのような献身的な支えがあったのですね。幼い頃からたくさんの習い事を経験していたなんて、うらやましいと私は思いました。そしてフィギュアスケートで見事実力を開花させている紀平梨花選手がかっこいいと思いました。

紀平梨花の歴代コーチがヤバい?

フィギュアスケーターにとってコーチという存在は二人三脚で苦楽を共にする重要なパートナーです。コーチとの相性でその選手の実力が十分に発揮できるかどうかも決まります。紀平梨花選手の現在のコーチを務めるのは、2006年トリノオリンピック銀メダリストのステファン・ランビエール氏です。

ステファン・ラビエール氏は日本男子フィギュアスケーターの宇野昌磨選手のコーチも務める有名な方です。演技後に点数発表を待つキスアンドクライで、紀平梨花選手の隣に座っていたイケメンコーチは誰だということでネットで話題になったこともあります。

ステファン・ランビエール氏はスイス出身で、モデルのようにスタイルも顔も良いので、視聴者の視線が集まるのも納得です。成績不振だった宇野昌磨選手を2019年の全日本選手権の優勝に導くなど、その指導力は確かなものなので、紀平梨花選手もさらなる活躍が期待されます。

しかし実は紀平梨花選手には幼少期より彼女の成長を支えてきたコーチがいました。それが濱田美栄さんです。濱田美栄さんは関西大学アイスアリーナのコーチも務める関西フィギュアスケート界の重鎮的存在です。これまでに宮原智子選手や太田由希奈選手のコーチも務めていました。

ステファン・ランビエール氏に変更される2020年まで、10年以上に渡って紀平梨花選手を師事していました。現在も紀平梨花選手の第二コーチとして師弟関係が続いているようですが、紀平梨花選手は現在ステファン・ランビエール氏の下で練習するため活動拠点をスイスに移しています。

有名コーチに師事してもらっていたからこそ大会で素晴らしい記録を作っていたのですね。長年お世話になったコーチの下を離れるのは勇気がいると私は思いましたが、その分紀平梨花選手がより高見を目指しているということが分かりました。

紀平梨花のフィギュア所属やスポンサーは?

紀平梨花選手は2020年11月にトヨタ自動車に入社しました。入社時は高校在学中だったので、社員として働くというよりも、企業に所属してスポーツを通じて社会貢献をすることが目的だそうです。トヨタ自動車を選んだ理由は、トヨタは日本が世界に誇る自動車メーカーなので世界的なブランド力と認知度があるからです。

スイスを活動拠点としている紀平梨花選手にとっては、海外とのつながりの強い企業というのが最も大きなポイントだったのです。また、アスリートにとってはスポンサーという存在がとても重要な存在になりますが、紀平梨花選手にはどのようなスポンサーがついているのでしょうか。

2021年現在は3社とスポンサー契約を結んでいます。まずは「翼を授ける」のキャッチコピーで知られるレッドブルです。レッドブルは飲料メーカーですが、多くのスポーツ選手のスポンサーでもあり、有名な選手にはサッカー日本代表の南野拓実選手がいます。

2社目がスポーツメーカーのアディダスです。アディダスはスポーツメーカー大手なので、紀平梨花選手以外にも多くのアスリートとスポンサー契約を結んでいます。アディダスからトレーニングウェアが提供されるなど、活動のサポートをしてもらっています。

最後のスポンサーが化粧品メーカーのコーセーです。フィギュアスケートの選手は見た目の美しさも重要視されているので、試合の時は華やかなメイクが欠かせません。紀平梨花選手は美人なので、どんな化粧品を使っているか気になる人も多のではないでしょうか。

コーセーにとっても紀平梨花選手を広告などに起用することは有益なことに繋がるのです。スポーツ選手はスポンサーからの契約金が収入の大部分を占めるので、若くして3社との契約を結んでいる紀平梨花選手の年収が私は気になりました。

紀平梨花の経歴は?

紀平梨花選手がスケートを始めたのは3歳の時でした。きっかけは母親と姉と行ったスケートリンクで、自分よりも上手に滑る姉の姿に闘争心が芽生えたからです。そしてスケートに熱中するようになり、5歳の頃にスケートクラスに通うようになりました。小学生の時にはすでにフィギュアスケートの選手になることを夢見て練習を行っていました。

そしてジュニアクラスよりも下のノービスクラスで優勝するなど、幼い頃から実力を発揮するようになりました。2016年には日本スケート連盟の強化選手に選ばれ、2017年に行われた全日本フィギュアスケートジュニア選手権大会で優勝しました。

そして紀平梨花選手の名前が全国区となったのが2018年のグランプリファイナルです。当時16歳という若さで初出場、初優勝を飾ったのです。10代という若さで優勝するのはあの浅田真央選手以来ということで、ニュースで大きく取り上げられました。

その後も2019年には4大陸フィギュアスケート選手権大会、全日本大会で優勝するなど、立て続けに好成績を収めました。私も2018年に紀平梨花選手が優勝したとき、連日ニュースで取り上げられている様子を見ていました。とても可愛くて実力のある若手が現れたとワクワクしたのを覚えています。


オリンピック2021を動画フルで視聴できる?


私が皆さんにおススメしたい視聴方法は「U-NEXT」U-NEXTでは、NHKのドラマやドキュメンタリー、バラエティなど、約7,000本の番組をいつでも楽しむことができます!大河ドラマを始めとして連ドラ/アニメ/漫画など、動画配信のみならず幅広く配信をしています。

U-NEXTは…

 

・登録が簡単
・初回登録後31日間無料お試し
・見放題+レンタルも可能
・見逃し配信も対応

動画配信サービスを始めて利用される方も安心して視聴できます!

現時点ではオリンピック2021を視聴することができるのか発表されていませんが、この機会に色んな番組を楽しんではどうでしょうか?

オリンピック2021を見逃しても、U-NEXTで視聴できるかもしれません♪

▼NHKオンデマンドを観るならU-NEXT!今すぐ動画を見る!▼

⇒動画を見るならU-NEXT

紀平梨花のプロフィール詳細は?

名前:紀平梨花
生年月日:2002年7月21日
血液型:O型
出身地:兵庫県西宮市
家族構成;父、母、姉(紀平萌絵さん)

まとめ

フィギュアスケートの紀平梨花選手についてまとめましたが、いかがでしたでしょうか?華奢そうに見える紀平梨花選手ですが、実は腹筋が割れていたり力こぶがあったりと、とてもアスリート体型をしていたことが分かりました。現在は海外で練習をしているのでなかなか活躍を目にすることが出来ませんが、次の大会では成長した姿を見るのがとても楽しみです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。