スポーツ

阿部詩(柔道)の父親や兄弟など家族構成は?かわいい私服もチェック!

柔道女子52キロ級の日本代表の阿部詩さんは、そのかわいいルックスにも注目が集まっています。強さと合わせてかわいい一面を持つ阿部詩さんですが、父親や兄もイケメンと評判です。そこで今回は、阿部詩さんの柔道選手としての姿以外の部分と、父親や兄弟など家族構成について調べてみました。

Contents

阿部詩(柔道)の父親や兄弟など家族構成は?

阿部詩さんの家族構成は両親と二人のお兄さんがいます。同じ柔道選手の阿部一二三さんのことは知られていますが、その上にもう一人お兄さんがいます。一二三さんの二つ上のお兄さんも子どもの頃は柔道をやっていたようですが、小学生の頃に辞めてしまったようで、現在の詳しい情報は出ていません。

父親の阿部浩二さん、柔道の経験はないようですが、消防士をしており職業柄トレーニングをすることもありますので、一二三さんが子どもの頃はトレーニングメニューを考えていたことをあるようです。

母親の阿部愛さんは、喫茶店を経営しているとの情報がありますが、現在は阿部詩さんや一二三さんの遠征などのサポートを重点にしているようです。そのため、最近は喫茶店の方は締まっていることが多いようです。

私は阿部詩さんのインスタグラムをよく見るのですが、家族が写っている写真もあり仲の良さが伺えます。私は兄妹で柔道選手として活躍しているので、両親どちらとも柔道未経験ということに驚きました。家族一丸となって二人の選手生活を支えていることが窺えました。

また、大人になっても父親や兄と写真を撮ったり、仲の良さが伺えるエピソードだったりを聞くと、家族の存在が阿部詩さんにとって精神的な支えとなっているのだと感じました。

阿部詩(柔道)の出身高校や大学は?

阿部詩さんは小学生の頃から柔道の指導を受けていた松本純一郎さんが監督を務める夙川学院に中学・高校と通っていました。夙川学院高校はハンドボール部やテニス部、そして柔道部が強豪として知られており、阿部詩さんは世界的に活躍するアスリートが集まる「グローバルアスリート科」へ進学しました。

高校時代から柔道選手としての実績も素晴らしいですが、勉強も柔道と同じように真面目に取り組み、授業では3年間最前列の席を座り続けていたそうです。私は部活に一生懸命になり、なかなか勉強にも真剣に取り組むことができなかったので、阿部詩さんのようにアスリートとしてスポーツも、学生として勉強も両立するなんて尊敬できますし、もっと応援したくなりました。

阿部詩(柔道)の彼氏や好きなタイプは?

一部、ネット上では同じ柔道選手の村尾三四郎さんが彼氏ではないか、という噂がありました。村尾三四郎さんも数々の大会で好成績を収めている柔道選手です。同じ柔道選手のため接点はありそうですが、噂の根拠となる情報は見つかりませんでした。

柔道の実力もさることながら、かわいいルックスにも注目が集まっているため、根拠のない噂が出ているのかもしれません。そのほかに残念ながら熱愛情報は一切出ていませんが、いろいろなインタビューやSNSの中で、父親やお兄さんとの強い信頼関係が築かれていることがわかるものが多く見受けられました。

幼い頃からサポートしてくれている父親や、共に切磋琢磨してきた兄弟の絆が強く、もしかしたら阿部詩さんの好きなタイプは父親や兄のように強く、思いやりのある人かもしれません。

私がもし男性で阿部詩さんとお付き合いしたいと思っても、理想となる父親やお兄さんに圧倒されてしまいなかなか積極的に近づけないかもしれません。勝手な想像ですが、阿部詩さんの彼氏になるためには相当ハードルが高そうです。

阿部詩(柔道)の私服もかわいい!

前文でも書きましたが、柔道の実力と併せてそのかわいいルックスにも注目が集まっています。そんな阿部詩さんは、一般の同世代の女性と同じように休日にはファッションやメイクを楽しんでいるようです。SNSやメディアなどで私服の写真を見る機会があり、私服姿もかわいいと話題になっています。

もともと派手な洋服が好きなようですが、近年は家族からの指摘もあったようで黒などシックなものを選ぶことが多くなったようです。試合などで見る柔道着や練習着姿とは違う、特にワンピースやスカート姿を見ると普段とのギャップで新たな魅力を感じることができます。

普段ハードな練習をしている阿部詩さんにとって、休日にファッションを楽しむことがリフレッシュすることに繋がっているのかもしれません。私は阿部詩さんのワンピース姿を見て、高校生のときのかわいい姿から大人の女性へと変化している姿に、柔道選手として以外にも、今後もどんな変化をしていくのか楽しみになってきました。

阿部詩(柔道)はハーフ?父親はイケメン消防士だった!先日、ついに東京オリンピックで念願の金メダルを獲得した阿部詩さん。今回は阿部詩さんがハーフなのではないかという噂と、父親がイケメン消防士...

阿部詩(柔道)のツイッターやインスタは?

阿部詩さんはツイッターやインタグラムなどSNSでの発信もおこなっています。試合や練習時の写真やメディア掲載情報などを随時アップしているようです。その他にも両親や兄弟と一緒に撮った写真や、幼少期の写真なども投稿され、家族の仲の良さが伝わるものが多くあります。

ツイッター:https://twitter.com/aaa001utan
インスタ:https://www.instagram.com/abe_uta/?hl=ja

また、前項にあるような私服姿の写真も時々投稿されています。私の個人的な感想ですが、特にプライベートな写真の笑顔は自然体で、彼女の純粋さや優しさを感じることができ、ますます好きになりました。

阿部詩(柔道)の経歴は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

阿部 詩(@abe_uta)がシェアした投稿

阿部詩さんは兵庫県で3人兄妹の末っ子として誕生しました。幼少期には水泳やピアノを習っており、柔道は兄が柔道を習っていたことをきっかけに5歳から始めています。子どものころから負けず嫌いで気が強かったようで、人と戦って勝つ楽しさを柔道で感じていたようです。

それでも小学生のころは柔道とピアノ、水泳を並行して習っていました。その後、師事していた松本純一郎さんが監督をしている夙川学院中学に進学して本格的に柔道に打ち込むようになりました。中学3年生のときに全国中学校柔道大会で優勝を果たし、全日本ジュニアでは3位になっています。

高校3年生のときには初めて世界柔道の代表選手に選ばれ、兄の阿部一二三さんとともに出場し、兄妹での世界柔道同時出場となり話題になりました。兄妹での同時出場が史上初でもすごいことですが、さらに二人ともに優勝したことで、史上初の兄妹同時優勝という偉業を成し遂げたのです。

翌年の世界柔道でも優勝し(兄 一二三さんは惜しくも敗れてしまいました)2連覇を果たしました。その他の世界大会でも何度も優勝やメダルを獲得し、2021年東京オリンピック出場を控えています。私は兄妹できっと阿部詩さんは東京オリンピックでも各国の強敵たちを倒し、優勝してくれることを信じています。

 

オリンピック2021を動画フルで視聴できる?

 


私が皆さんにおススメしたい視聴方法は「U-NEXT」U-NEXTでは、NHKのドラマやドキュメンタリー、バラエティなど、約7,000本の番組をいつでも楽しむことができます!大河ドラマを始めとして連ドラ/アニメ/漫画など、動画配信のみならず幅広く配信をしています。

 

U-NEXTは…

 

・登録が簡単
・初回登録後31日間無料お試し
・見放題+レンタルも可能
・見逃し配信も対応

動画配信サービスを始めて利用される方も安心して視聴できます!

現時点ではオリンピック2021を視聴することができるのか発表されていませんが、この機会に色んな番組を楽しんではどうでしょうか?

オリンピック2021を見逃しても、U-NEXTで視聴できるかもしれません♪

▼NHKオンデマンドを観るならU-NEXT!今すぐ動画を見る!▼

⇒動画を見るならU-NEXT

阿部詩(柔道)のプロフィールは?

ここでは阿部詩さんのプロフィールをご紹介します。

名前:阿部 詩(あべ うた)
生年月日:2000年7月14日
身長:158㎝
血液型:B型
出身:兵庫県神戸市
階級:52㎏級
出身高校:夙川学院高校
所属:日本体育大学

私はテレビなどで阿部詩さんが柔道の試合をしている姿を見ると、とても大きく感じていたのですが、想像していたより身長が小柄だったことに驚きました。鍛え上げられた体と試合に臨む覇気で大きく見えるのかもしれません。

まとめ

今回は柔道選手の阿部詩さんの父親や兄弟など家族構成と、かわいい私服姿について調べてみましたが、いかがでしたでしょうか。調べていく中で、兄の一二三さんとともに今後も柔道界で活躍が期待できる阿部詩さんは、柔道選手としての部分以外でも魅力の詰まった人だということがわかりました。まもなく東京オリンピックが開催されます。金メダルを取る姿を見るためにぜひテレビの前で応援しましょう。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。