今回は、石川佳純さんの中国語の勉強方法や、英語も話せるのかを調べてみました。先日行われた東京オリンピックでは見事卓球女子団体で銀メダルを獲得した石川佳純さん。石川佳純さんは中国語と英語がペラペラだということで、多忙な中どのように勉強しているのか、勉強方法をまとめました。日本のみならず、中国でも大変な人気を誇る卓球選手である石川佳純さんの人気の秘密にもスポットを当てました。ぜひ最後までご覧ください。
Contents
石川佳純の中国語の勉強方法は?
皆さんは中国語を見たり聞いたりしたことはありますか?最近では案内表示に英語や中国語などの外国語が記載されているところが多くなりましたから、皆さんの目に触れる場所にも中国語が書かれているのではないでしょうか。
ちなみに私は、そのような案内表示で中国語を見かけることはありますが、全く読めませんし話せません。私の友人に、大学で中国語を専攻した人がいるのですが、とても難しいと話していました。
石川佳純さんは、日本代表に選ばれ始めたころにはまだあまり中国語に慣れておらず、通訳を挟む姿も見られましたが、現在では流暢に中国語を話しており、通訳はいません。中国の方とも問題なく会話が出来ていますからすごいですよね。
皆さんも知っている通り、卓球は中国が最も力を入れていると言っても過言ではないほどの競技であるため、卓球でベテランコーチと言える方のほとんどが中国人です。石川佳純さんが中国語をスラスラと話せるようになったのは、この中国人のコーチとの会話のおかげですね。
当然ですがコーチと選手はコミュニケーションが大切ですから、通訳を介さずに会話が出来ればより練習ができることは言うまでもありません。中国語は話すスピードが大事なのですが、それと同じく大切なのが正しい発音です。
日本語には独特なイントネーションがあるため、日本人が中国語を話そうとすると抑揚が付いてしまい、中国人に伝わらないということがよくあります。石川佳純さんはこの抑揚も上手くコントロールできているということになりますね。また、石川佳純さんは中国の友達と連絡を取るために頻繁にチャットを使っています。
中国はLINEやFacebookが禁止されていますから、チャットを使用しているのですが、チャットでは自分の伝えたい言葉を文章にしなければいけません。中国語には第一声、第二声、第三声、第四声がありますから、この仕組みを理解していなければ文章を書くことは出来ません。
石川佳純さんは、友達とチャットをすることで、少しずつ中国語が上達していきました。石川佳純さんの中国語の勉強方法は、「中国の方と言葉や文章でコミュニケーションを取ること」でした。
石川佳純はなぜ中国で人気があるの?
中国といえば卓球王国で、世界選手権やオリンピックなどではいつも中国勢が決勝の舞台に立っています。卓球が国技である中国では、学校の授業で卓球があり、愛好家は8,000万人を超えるといいます。私も学校の授業で少しだけ卓球をやりました。卓球は奥が深く、初心者でもはじめやすい、面白い競技ですよね。
ちなみに中国では競技人口が3,000万人を超えるといいますから驚きですよね。中国では国を挙げて卓球選手の強化・育成がされており、世界最強の卓球王国を保っているのです。そんな中国からすると、日本代表である石川佳純さんは敵になるのですが、中国国内では大変人気な存在です。なぜ人気なのでしょうか。
まずはやはり卓球に本気で打ち込んでいる姿でしょうか。そして、試合中の厳しい表情から試合が終わると一転して素敵な笑顔を見せているところが好印象なのだそうです。たしかに石川佳純さんの笑顔は、日本でもとても人気がありますよね。前項でもお伝えしたように、石川佳純さんが流暢に中国語を話せることも好印象ですよね。
石川佳純さんはファンを大事にすることで有名で、ファンとも中国語で交流しています。たとえライバルだとしても、卓球を愛する同志であり、笑顔で中国語を話してくれる石川佳純さんは、多くの中国人に愛されているのです。これからも中国で人気の日本代表選手であることは間違いないでしょう。
石川佳純は英語もペラペラ?
このところグローバル化が進んで、小さい頃から英語教育を受けられる環境が整ってきています。私が小学生の頃は、1年に数回だけ、英語の特別講師の方が来て簡単な挨拶や会話だけ話せるように授業する程度でした。残念ながら私は英語が苦手なので、海外の方と会話できるほどの能力はありません。
石川佳純さんは、前項でもお伝えしましたが中国語がペラペラです。なんとそれに加えて英語もペラペラだというのです。それは、卓球の試合での表彰式の後、日本選手と中国選手が揃って会見を行ったのですが、記者から中国選手に対して英語で質問がありました。
その中国選手は英語が分からず困っていると、石川佳純さんが英語を中国語に訳してその中国選手に伝えたのです。おかげで中国選手はインタビューに答えることが出来、記者会見を円滑に進めることが出来たのです。
また、通訳の中には日本語と中国語は分かるが英語が分からない人もおり、そういった通訳が石川佳純さんについた際には、通訳を飛び越えてインタビュアーと直接会話する場面もありました。通訳以上に翻訳が出来てしまう石川佳純さん、本当にすごいですね。
石川佳純の出身高校や大学は?
石川佳純さんは、卓球選手だったご両親の影響で小学1年生の時に卓球を始めました。小学1年生というと、他の選手と比べると少し遅いスタートなんですよね。山口市立平川小学校を卒業した石川佳純さんは、大阪府にある卓球の強豪校として有名な四天王寺羽曳丘中学校に入学します。
中学校から卓球の名門校に入学しているということで、早くから卓球の才能が開花していたのですね。全国中学校卓球大会では2年生と3年生の時にシングルスで2連覇するという偉業を達成しています。石川佳純さんは、中学入学を機にミキハウスJSCに所属してチームメイトと寮生活を始めています。
ミキハウスJSCといえば、卓球界のレジェンドである福原愛さんも所属していましたよね。中学校を卒業すると、四天王寺高等学校に進学します。四天王寺高等学校は、卓球だけではなく、バレーボールやアーティスティックスイミング、テコンドーなど、スポーツの名門校として知られています。
スポーツ・芸能コースがあるので、選手が練習に専念できる環境が整っています。石川佳純さんは、高校3年生の時に全日本卓球選手権大会の女子シングルスで初優勝を果たします。卓球界で実力を発揮し、世間からも注目され始めたころに高校を卒業しますが、石川佳純さんは大学へは進学せずに、全農に所属することにしました。
大学に進学しなかったのは少々意外だなと私は思いましたが、全農に所属したことで、さらに卓球に打ち込む環境を整えられたのではないでしょうか。
石川佳純の彼氏や好きなタイプは?
可愛い人や美人な女性を見ると気になるのはパートナーの存在ですよね。町を歩いていると可愛い人の隣には素敵なパートナーの姿があります。私は美男美女ばかりで羨ましいなと思いながら歩いています。さて、卓球界でも可愛いと人気の石川佳純さん。彼氏がいるのか気になりますよね。
2016年12月に週刊ポストが石川佳純さんと一般男性とのデートを激写し、スクープとして掲載しました。実はこの一般男性、NHK大阪放送局のディレクターで、石川佳純さんの妹さんも含めて3人で食事をして、その後にカラオケに行った時の様子がデートだと勘違いされてしまったとのことでした。
石川佳純さんは可愛いと人気でファンも多いため、卓球選手の松平健太さんや馬龍さん、吉村真晴さん、また現在メジャーで大活躍のプロ野球選手である大谷翔平さんなどと交際しているのではないかという噂が流れたこともありましたが、交際の事実はありませんでした。
常に卓球に集中する環境づくりに努めている石川佳純さんですから、恋愛をする暇はないのかもしれませんね。とはいえ石川佳純さんはとっても可愛い人ですから、男性は放っておけないですよね。今はいなくても今後彼氏ができる可能性は十分にありますので、引き続きチェックしていきたいと思います。
石川佳純についてネットの反応は?
皆さんは芸能人やアスリートのSNSを見たことはありますか?その人のさまざまな写真や情報がまとまっていて、見ていてとても楽しいですよ。私も好きなアーティストのSNSをフォローしていますが、最新情報がいち早く投稿されますし、正確な情報が届きますし、本人のコメントや写真がたくさん投稿されるので、とっても嬉しいですし、幸せな気持ちになります。
石川佳純さんはInstagramをやっていて、そこに卓球の試合に関する情報や自身の活動のPR、オフショットなどを載せています。そんなInstagramには、ファンからのコメントがたくさん寄せられています。
ファンからは
「石川佳純ちゃん可愛い」
「石川佳純さんはすっぴんも可愛いけどメイクしても映えて可愛い」
など容姿に関するコメントから、
「卓球に真面目に取り組んでいるのがとても素敵」
「いつも試合見ています」
「海外遠征、大変だと思うけど頑張ってください」
などの卓球に関するコメントなど、幅広い年齢層の方から、さまざまなコメントが届いていました。また中には、
「石川佳純は女子からの好感度が福原愛よりずっと高いし、男子からも人気があるよね」
といった人気に関するコメントや
「いつか素敵な人と結婚して幸せになるんだろうな」
といった将来を楽しみにするコメントも見受けられました。石川佳純さんのInstagramにはいろいろな意見が書き込まれていて、石川佳純さんはたくさんのファンから愛されているのだなと思いました。

石川佳純のプロフィールは?

名前 石川佳純(いしかわ かすみ)
生年月日 1993年2月23日
年齢 28歳(2021年8月末時点)
出身地 山口県
身長 157cm
体重 51kg
血液型 O型
所属 全農
まとめ
今回は石川佳純さんの中国語の勉強方法や、英語がペラペラなのか、調べてまとめました。
石川佳純さんは中国語も英語もペラペラで、通訳が必要ないほどであることが分かりました。また、笑顔がとても魅力的で、試合中の真剣な表情とのギャップがあり可愛いとファンになる人も多くいました。これからもその笑顔で多くの人を魅了していってほしいですね。今後も日本の卓球界を背負う選手の一人として、頑張ってほしいなと思います。