今回は2021年紅白歌合戦に初出場が決定したロックバンド・DISH//について調査しました。DISH//が今年紅白でなんの曲を披露するのか、出演時間など気になりますよね!ファンなら必見です!それでは早速、紅白2021でDISH//が披露する曲や出演時間、衣装についてみていきましょう〜!
Contents
DISH//が紅白2021で歌う曲は?
🍽DAY1🍽
2021.12.16
“DISH// 10th Anniversary Live”初日ありがとうございました!!
サプライズゲスト、マカロニえんぴつのはっとりさんと「僕らが強く。」をお届け!全てに感謝!!
明日もお楽しみに🔥🔥@Hattori_0512#DISH_10th pic.twitter.com/DpGmuxBcOG— DISH// OFFICIAL (@dish_info) December 16, 2021
2021年紅白歌合戦に初出場が決まったDISH//ですが、果たしてなんの曲を披露するのでしょうか?まだ正式な発表はされていないので、予想をしてみたいと思います。
DISH//といえば、『猫』が話題になりましたよね!
この曲は2017年8月16日に10作目のシングル『僕たちがやりました』のカップリングとして発売されました。その後、2020年3月20日にYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』にてボーカルの北村匠海が一発録りで披露した映像が公開されました。
現在までに1.6億回も再生されています。同年4月29日、『THE FIRST TAKE』で披露したアコースティック音源が『猫〜THE FIRST TAKE ver.〜』として配信リリースされました。
実はこの曲、作詞作曲が人気シンガーソングライターのあいみょんさんなんです。ボーカルの北村匠海さんが出演した映画『君の膵臓をたべたい』を見た後にインスパイアされた曲のため歌詞の内容も悲しさや葛藤が込められています。
そしてこの曲は2020年第62回日本レコード大賞の優秀作品賞を受賞しました。YouTubeで1億回再生されてから、TIKTOKで音源が使われたり、多くの人にカバーされたり大きな話題を呼びました。今年紅白初出場ということもあり、私はDISH//が披露する曲は『猫』だと予想します!
|
DISH//の紅白2021の出演時間や順番は?
#1日1皿#DISH_10th pic.twitter.com/qxH6zZy8io
— DISH// OFFICIAL (@dish_info) December 18, 2021
まだ公式サイトでの発表はありません。情報が解禁したら、随時追記していきたいと思います。初出場なのでなかなか出演時間が絞れないというのが正直な意見です。
私はDISH//とあいみょんさんは深い関わりがあるのであいみょんさんの前後に出演してほしいな〜という願いがあります。紅白歌合戦見逃せませんね。楽しみで仕方ないです。
DISH//が紅白2021で歌う場所は?
#1日1皿#DISH_10th pic.twitter.com/G0D0m9PPme
— DISH// OFFICIAL (@dish_info) December 19, 2021
2021紅白歌合戦では、例年の会場のNHKホールが工事中のため、東京都千代田区の東京国際フォーラムで行うことが決定しています。また今年は人数制限などの感染対策をして有観客での開催となります。
例年の紅白では、NHKホールから歌唱するアーティストが多いですが、私はとても印象に残っているのは、去年の紅白歌合戦でYOASOBIが初出場で歌唱した場所です。2020年8月に所沢に誕生した「角川武蔵野ミュージアム」の中にある、巨大本棚で曲を披露しました。
小説を元に音楽を制作しているYOASOBIにとって最適な場所ですよね!紅白後には、YOASOBIが歌っていた場所としてとても有名になり、観光スポットになりました。YOASOBIファンには聖地巡礼にもなったようです。
DISH//も今年初出場なのでどこかDISH//にまつわるスポットがあれば、その会場で歌唱している姿が見たいですよね!私は東京国際フォーラムの会場からではなく、他のスポットから歌唱すると予想します。
ロングヒットとなった『猫』を特別な場所から披露している姿見たいですよね。ファンからもどこで披露するの?と期待の声が上がっています。
DISH//の紅白2021についてネットの声は?
#1日1皿 pic.twitter.com/GH51JJ3Q9i
— DISH// OFFICIAL (@dish_info) December 20, 2021
紅白初出場が決まった際、ボーカルの北村匠海は「僕らが歩んできたこの10年を認めてもらえたようで嬉しいです」と語っていました。ファンからは、
「ずっと推してきて良かった〜!おめでとう!」
「あいみょんと紅白で再会できるね!」
「紅白が楽しみになった!」
と大絶賛でした。私も、DISH//の曲はほとんど聴いているのでとても応援していました。いちファンとして私も嬉しいです。
DISH//の紅白2021の衣装は?
#1日1皿 pic.twitter.com/kPG64Qs5W6
— DISH// OFFICIAL (@dish_info) December 21, 2021
紅白2021ではどんな衣装で登場するのでしょうか?とても気になりますね〜!DISH//はメンバー自身がプロデュースするアパレルブランド『衣装部屋』を作っています。生地やサイズ感にこだわったという力作で、DISH//のクローゼットだと思ってほしいと述べていました。
そんなアパレルブランドを立ち上げるほどメンバー自身、洋服へのこだわりが強いDISH//。紅白2021ではどんな衣装を見せてくれるのかとても楽しみですね!歌番組やライブでの衣装は古着っぽい衣装を全員がうまく着こなしている印象があります。私はメンバー全員がお洒落なのだと思いました。
DISH//の2021紅白歌合戦は見逃し視聴できる?
紅白歌合戦を見逃してしまった人やもう一度視聴したい人、UーNEXTで見逃し視聴が可能です!去年の紅白歌合戦は1月1日〜1月17日までの約2週間見逃し配信されていました。今年も去年と同様に見逃し配信をする可能性が高いです!
UーNEXTをお勧めする理由は、『初回31日間は0円で見放題・読み放題!』だからです。UーNEXTは初回31日間のお試し登録を設けています。初めてUーNEXTを使う人は、22万本以上のドラマ・アニメ・映画が見放題になったり、雑誌も読み放題で楽しむことができます。
DISH//のメンバーは俳優としても活躍しているのでメンバーの作品を視聴することができますよ!私は、紅白の見逃し視聴はUーNEXTをおすすめします。
31日間お試し視聴はこちらから!このチャンスをお見逃しなく!
↓↓ 以下ページから動画を見ることが出来ます! ↓↓
DISH//のメンバープロフィールは?
#1日1皿 pic.twitter.com/HerAo1WiIx
— DISH// OFFICIAL (@dish_info) December 2, 2021
DISH//のメンバープロフィールを詳しく見ていきましょう!
北村匠海(きたむらたくみ)
生年月日:1997年11月3日(24歳)
血液型:B型
出身地:東京都
趣味:音楽鑑賞・映画鑑賞 特技:バスケ・ダンス
担当:リーダー・ボーカル・ギター
DISH//で活躍しながら、俳優としても活躍しています。2017年に公開された映画『君の膵臓をたべたい』では日本アカデミー賞の新人俳優賞を受賞しました。
その他、『十二人の死にたい子どもたち』『サヨナラまでの30分』『東京リベンジャーズ』など多くの作品に出演しています。私は『東京リベンジャーズ』が好きです!
矢部昌暉(やべまさき)
生年月日:1998年1月9日(23歳)
血液型:B型
出身地:東京都
趣味:推理小説を読むこと 特技:サッカー
担当:ギター・コーラス
実は2010年から2年間、NHK教育『天才テレビくんシリーズ』にテレビ戦士として出演していました。2019年には元乃木坂46の生駒里奈とともにW主演で舞台にも出演していました。
橘柊生(たちばなとうい)
生年月日:1995年10月15日(26歳)
血液型:A型
出身地:北海道
趣味:ダンス・ゲーム 特技:バク転
担当:DJ・キーボード・ラップ
ソロでDJイベントに多数出演しています。ゲームが好きということで自身で『柊生ch』というYouTubeチャンネルを立ち上げ、ゲーム実況を投稿しています。
泉大智(いずみだいち)
生年月日:1996年6月1日(25歳)
血液型:AB型
出身地:東京都
趣味:サッカー・人間観察 特技:ドラム
担当:ドラムス
映画やドラマなど多数に出演しています。2012年〜2016年まではカスタマイZのドラマーとして活動していました。2016年8月に解散後、同じ事務所の北村匠海に誘われてDISH//に加入しました。2017年1月1日武道館ライブにて電撃加入がサプライズで発表されました。
まとめ
ここまで読んでくださってありがとうございました。今回はDISH//の紅白歌合戦で披露する曲や出演時間、衣装などを調査しました。いかがだったでしょうか?紅白初出場のDISH//、歌唱曲・出演時間・衣装全てとても楽しみです。果たしてあいみょんさんとのコラボはあるのか!そこにも注目です。