アイドル

7men侍メンバーの出身高校や大学は?身長や年齢もチェック!

ジャニーズジュニアの人気グループ7men侍。デビュー前ながら既にテレビで活躍しているメンバーもいて、今注目のグループですよね。そんな7men侍のメンバーの身長や大学など、気になる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、7men侍のメンバーの身長や出身大学などを詳しく見ていきたいと思います!

Contents

7men侍の結成日やグループ名の由来は?

7men侍は、かなり特徴があるグループ名ですよね。7men侍というグループ名になった理由がとても気になります。ということで、7men侍のグループ名の由来や結成日など調査してきました!

まず7men侍というグループ名についてですが、こちらはジャニー喜多川さんが1954年に公開された黒澤明監督の映画「七人の侍」にちなんでつけられた名前だそうです。

ジャニーズの中でも数組しかいない、バンド形態のグループとなっており、音大出身者やドラム歴10年以上のメンバーが在籍するなど、楽器演奏に長けているメンバーで構成されています。

結成日は2018年2月26日。もう間もなく5周年を迎えようとしているところです。私は、運動神経が良いメンバーもいるので、ダンスやアクロバットをメインで行っているのかと思っていましたが、7men侍がバンド形態のグループであるということが意外でした。

これからデビューすることになれば、バンド以外にもダンスを披露する機会もあると思うので、楽しみにしたいと思います!

7men侍メンバーのメンバープロフィールは?

それでは続いて、7men侍のメンバーのプロフィールを見ていきたいと思います!

中村嶺亜

【名前】中村嶺亜(なかむら・れいあ)
【生年月日】1997年4月2日
【年齢】25歳(2022年11月現在)
【出身地】東京都
【身長】166cm
【血液型】A型
【入所日】2009年10月3日
【メンバーカラー】イエロー
【ニックネーム】れいあ、れあたん

菅田琳寧

【名前】菅田琳寧(すげた・りんね)
【生年月日】1998年5月12日
【年齢】24歳(2022年11月現在)
【出身地】神奈川県
【身長】169cm
【血液型】B型
【入所日】2011年3月20日
【メンバーカラー】レッド
【ニックネーム】りんね

本髙克樹

【名前】本髙克樹(もとだか・かつき)
【生年月日】1998年12月6日
【年齢】23歳(2022年11月現在)
【出身地】東京都
【身長】171cm
【血液型】O型
【入所日】2011年8月27日
【メンバーカラー】グリーン
【ニックネーム】ダカさん、ぽん

今野大輝

【名前】今野大輝(こんの・たいき)
【生年月日】1999年11月24日
【年齢】23歳(2022年11月現在)
【出身地】神奈川県
【身長】168cm
【血液型】A型
【入所日】2012年6月3日
【メンバーカラー】ピンク
【ニックネーム】こんぴ

矢花黎

【名前】矢花黎(やばな・れい)
【生年月日】2000年8月10日
【年齢】22歳(2022年11月現在)
【出身地】東京都
【身長】170cm
【血液型】A型
【入所日】2011年2月6日
【メンバーカラー】ホワイト
【ニックネーム】バナさん

佐々木大光

【名前】佐々木大光(ささき・たいこう)
【生年月日】2002年5月20日
【年齢】20歳(2022年11月現在)
【出身地】東京都
【身長】175cm
【血液型】B型
【入所日】2015年5月2日
【メンバーカラー】パープル
【ニックネーム】たいこう

メンバープロフィールを見てみると、2022年11月時点で20歳~25歳という、若いメンバーで構成されていることが分かります。私は、メンバーそれぞれのニックネームに特徴があって面白いなと思いました!ファンの愛情のこもったニックネームのように感じます。

7men侍メンバーの出身高校や大学は?

続いて、7men侍のメンバーの出身高校や大学について見ていきたいと思います。

ジャニーズ事務所に所属しているグループですので、出身高校などの詳しい情報はなかなか見つけづらいですが、分かる範囲で紹介していきたいと思います。調査の結果、本髙克樹さんは早稲田大学に通っていたそうです。

全国模試でもかなりの好成績だったそうで、特に理数系が得意なんだとか。将来の夢は医師と語っていたこともあるそうです。

佐々木大光さんは、出身中学校は東京都小平市南上水付近にある上水中学校の出身という噂があります。これは、その近辺で佐々木大光さんの目撃情報が多数あったことから噂になったそうです。

私は、本髙克樹さんが早稲田大学出身で、医師を目指していた時期があるということに驚きました。安定した医師になれる学力が十分にあったにも関わらず、アイドルという道を志した本髙克樹さんの勇気は素晴らしいですよね。ぜひアイドルとしての大きい夢を掴みとって欲しいと思います!

7men侍メンバーの身長順や年齢順は?

では続いて、7men侍のメンバーを身長順と年齢順に並べてみたいと思います!

【身長順】
1.佐々木大光 175cm
2.本髙克樹 171cm
3.矢花黎 170cm
4.菅田琳寧 169cm
5.今野大輝 168cm
6.中村嶺亜 166cm

【年齢順】
1.中村嶺亜 25歳
2.菅田琳寧 24歳
3.本髙克樹 23歳
4.今野大輝 23歳
5.矢花黎 22歳
6.佐々木大光 20歳

身長順・年齢順に並べると、このような結果になりました。私は、身長が全体的に低いような印象を持ちました。でも、ステージでのパフォーマンスはとても大胆で堂々としており、圧巻ですよね。そんなギャップがとても良いグループです!

7men侍のおすすめ動画は?

7men侍は、ジャニーズジュニア専門のYouTubeチャンネルの中で、さまざまな動画をアップロードしています。今回はその中から、おすすめ動画をピックアップして紹介したいと思います!

まず1つめは、7men侍のイケメン診断の動画です。スマホのアプリを使用してイケメン度合いをチェックしていますが、とても面白い動画になっています(笑)。自信たっぷりだったメンバーが意外とそうでもない、といった展開も面白いです!メンバーそれぞれの顔もしっかり見ることが出来るので、おすすめです!

次におすすめするのは、「サイレン」という楽曲をステージで披露している動画です。

カッコいいダンスを踊りながらステージで歌っている姿は、やはりプロのアイドル。一つ目に紹介した動画の後でみていただけると、メンバーの顔がしっかり分かった状態で見ることが出来ると思いますし、面白さとカッコよさのギャップも感じることができるのでお勧めです!(笑)

私は、「サイレン」という楽曲がとてもカッコいいと思いました!パワフルなダンスとスピーディーな楽曲が7men侍のカッコよさを最大限に引き出している楽曲だと思います。必見動画です!

7men侍の経歴は?

それではここで7men侍の経歴を見ていきたいと思います。7men侍は、2018年2月16日に結成されたグループです。メンバー全員が楽器、歌、ダンス、スケートボードができるグループです。

「楽器が出来るジュニアのグループを作りたい」というジャニー喜多川さんの思いにより結成され、「ジャニーズ銀座2018」の公式HPでグループの結成が発表されました。

結成当初はスケートボードがメインのグループでしたが、彼らのバンド演奏が気に入ったジャニー喜多川さんはバンド活動も入れていくようになり、現在のスタイルになりました。

2020年にミュージックステーションにジャニーズジュニア10組が出演した時には、「ジャニーズジュニア異端児バンドグループ」と紹介されたほどです。私は、7men侍はジャニー喜多川さんがたくさんの期待をかけて作ったグループなのだろうなと思います。

アイドルの王道である歌とダンスは当たり前に出来て、プラスで楽器とスケートボード。今デビューしているグループにも、スケートボードが得意なグループやバンド演奏を行っているグループは存在しますが、全てできるグループは7men侍しかいないと思います。これから活動していく上で武器になっていくことでしょう。

7men侍【最新】メンバー人気順は?メンバーカラーや絵文字も!ジャニーズの中でバンドスタイルを基本としている7men侍。今回は7men侍のメンバー人気順やカラーについて調べてみました。6名いる7me...

7men侍メンバーの公式SNSは?

最後に7men侍の公式SNSを見ていきたいと思います。

7men侍は、YouTubeのジャニーズジュニアチャンネルで毎週金曜日に動画を更新しています。面白い動画が満載ですので、ぜひチェックしてみてください。また、ISLAND TVでも動画を更新中。こちらも気になる方はチェックしてみてください!

私は、まずYouTubeの動画をチェックしてほしいです!面白い動画からかっこいい動画まで、本当にたくさん配信されています。7men侍が気になる方は、まずはYouTubeをご覧ください!

まとめ

ここまで7men侍について紹介してきました。メンバープロフィールを中心に、気になる情報をお伝え出来たのではないでしょうか?とても魅力的なグループですので、これからも頑張って活動を続けて、CDデビューしてからもどんどん活動の幅を広げていって欲しいと思います!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。